こんにちは!
いかがおすごしでしょうか?
アマゾン通販といえば国内大手の通販サイトですが、実は色々な防災グッズもあり、もしもの際の備えに使えます。
しかも中にはアマゾン通販限定のグッズもあり、お得に便利なアイテムが購入できます。
では、どんなグッズがあるのか、ご紹介します。
Contents
1.はじめに
アマゾン通販には色々な防災グッズがある!といえば頷く人も多いかと思います。
まず、アマゾン通販で購入できる防災グッズにはどんなものがあるのか、簡単にご紹介します。
アマゾンは食品から衛生グッズ、家具転倒防止グッズまで幅広く揃っており、大きいものではポータブル電源まであります。
つまり、備えに必要な防災グッズはほぼほぼアマゾン通販で購入できるのです。取り扱っているメーカーもさまざまで、価格もかなり差があるので、自分が使いやすいグッズ、購入しやすいグッズを購入できます。
2.アマゾン通販は防災グッズの宝庫!?いろいろ探してみよう!
2-1.アマゾン通販には限定の防災グッズもあってかなりいい?
さらにアマゾン通販には、アマゾン通販限定の防災グッズもあり、他メーカーのアイテムよりお得に購入できる場合もあります。
では、具体的にどんなアイテムがあるのかご紹介します。
・Amazon.co.jp限定GENTOS(ジェントス) LED ランタン 【明るさ1000ルーメン/実用点灯11-240時間/3色切替/防滴】 エクスプローラー EX-109D 防災 あかり 停電時用 ANSI規格準拠 2980円(税込)
500mlペットボトルサイズのランタンで、明るさを3段階切り替え可能で、360度照らすので部屋の中央に置けば停電時の部屋も明るくなります。最大10日間使い続けられるので、停電が長引いたとしても安心です。機能性に加え、コストパフォーマンスがよく、もしもの際の備えにおすすめです。
・Amazon限定ブランドHIH plus 防災セット 1人用 ハザードスクエアリュックplus シュラフ付きの防災グッズセット 20800円(税込)
スクエア型リュックに防災グッズが一式揃ったセットです。オールシーズン対応の防災用シュラフをはじめ、ソーラー充電対応高機能防災ラジオやCOBミニスライドランタン、カンパンや井村屋えいようかん、保存水(3本)といった防災食、携帯用トイレや凝固剤などの衛生グッズ、防災頭巾や軍手など基本の防災グッズが入っており、そのまま持ち出し袋として備えておけます。色々揃えるより、一度に用意したい人におすすめです。
・Amazon限定ブランド ASKA(アスカ) ポータブル電源 280Wh/78,000mAH 家庭アウトドア両用バックアップ電源 純正弦波 三つの充電方法 AC(定格出力 250W,最大300W ピーク600W)32800円(税込)
最大300Wの機器に給電できる他、LEDライトやSOSライトなどの機能もあり、もしもの際に便利です。キャンプや車中泊にも使えます。
2-2.アマゾン通販限定の防災グッズおすすめは?
アマゾン通販限定の防災グッズは色々ありますが、中でもおすすめのグッズをご紹介します。
・Amazon限定ブランド HIH plus 防災セット 1人用 ハザードバックplus 7980円(税込)
コストを抑えつつ、最低限必要な防災グッズを一式揃えた防災リュックです。手回し式でスマホ充電もできるラジオやアルミポンチョ、携帯用ミニトイレ、アルミ保温シート、保存水やカンパン、長期保存カゴメ野菜ジュースなどが入っており、食料は製造日から5年保存ができるので、こまめにチェックしなくても長期間保ちます。
一人暮らしで、まだ何も揃えていないという方にぴったりです。
・Amazon限定ブランド RKRK 非常用トイレ 凝固剤 50回セット 個包装 日本製 消臭 抗菌 防災グッズ 簡易トイレ用凝固剤 2780円(税込)
停電や断水時に使える簡易トイレです。自宅や避難先のトイレにそのまま使えるタイプで、消臭・抗菌効果もあります。保存期間は10年間と長く、枚数も多いので家族分としての用意におすすめです。
・Amazon.co.jp限定 尾西食品 アルファ米14種類全部セット 計量カップ付き (非常食・保存食) 4140円(税込)
万が一の際に加熱しなくても用意できる非常食です。紙製の計量カップが付属しているので、水さえあればどこでも用意できます。14種類もあるので、非常食が続くようなことがあっても味に飽きずに食べられます。さらに、袋のまま食べられるので洗い物を出すこともなく、災害時に便利です。
このようにアマゾン通販にはかなり便利な限定防災グッズもあるのです。
3.おわりに
アマゾン通販には色々な防災グッズがありますが、お得で使いやすい限定アイテムもあります。
まだ防災グッズを購入していない、これから用意するつもりという方はチェックしてみてもいいのではないでしょうか。
もしかしたら、購入予定をしていたアイテムよりお得で便利なものがあるかもしれません。
コメント