地震速報の音を考える!

社会・組織

こんにちは!

みなさん、いかが、お過ごしでしょうか。

地震速報の音!

突然足元がグラっとゆれる地震!!
こわいですよね。

そんな地震の時に聞こえてくる地震速報の音について説明します。

スポンサーリンク

1.はじめに

地震速報の音はいつ鳴る? といえば…。
はい。地震速報の音はどんなタイミングで鳴るのでしょうか。

まず、地震速報の音が鳴る基準から考えてみましょう。
気象庁では最大震度が5弱以上の地震だと予想された場合に、震度4以上の揺れがくると予想される地域を対象に緊急地震速報を発表します。

地震速報の音が地震速報と一緒に、この発表がされたことによっていっせいにテレビ・ラジオ、スマホ、行政の防災無線などから流れてくることになります。

特別の装置を備えた機種を除いて、緊急地震速報が発表されたからといってテレビやラジオが自動的にスイッチが入るわけではありません。

2.地震速報の音に耳を傾けてみる

2-1.地震速報の音の種類

地震速報の音は一種類ではありません。

地震速報の音の入手方法による違いというものがあるらしいです。

テレビやラジオからはチャイム音が流れ、スマホから大手通信会社では共通の地震速報専用のブザー音が流れてきます。

また、アプリごとに地震速報の音が違うことがあります。

専用の地震速報等の災害情報受信端末からはサイン音が流れてきたりします。
これらの地震速報の音は、それぞれのホームページで試聴することができます。

他にもいろいろな地震速報の音が使われている場合があるので、普段利用しているテレビ局やラジオ局のホームページで確認したり、スマホアプリを開いて試聴するなどして地震速報の音を確認しておきましょう。

地震速報の音を覚えることも大事かもしれません。

地震速報の音を聞いてから足元に地震の強い揺れがくるまでほんの数秒から数十秒しかありません。
そのわずかな間に自分や家族の安全を守るためには地震速報の音を確実に覚えておかなければなりません。

またその短い時間に、今いる場所ではどこに身を隠して、どのようにすれば安全に身を守ることができるのかを確認しておきましょう。

地震速報の音の作曲者を思い浮かべてみてといわれたら…。

あのNHKから流れる地震速報の音の作曲者をご存知でしょうか。
伊福部達さんと言われる北海道大学や東京大学の名誉教授をされている音の福祉工学の権威の方が地震速報の音を作曲されました。

「だだだん、だだだん」というゴジラの音楽を作曲された方の甥御さんです。

地震速報の音を作曲するにあたってゴジラの音楽を参考にすることも頭をよぎったそうですが、ゴジラとイメージが重なって不安感をあおるとよくないからと参考にするのはやめられたそうです。

ご自身は「緊急性は感じさせるが不安感は与えない」ことを念頭に作曲されたそうです。
しかし、実際に悲惨な災害とともに地震速報の音が流れるために、どうしても作曲家の意向とは別に不安を感じてしまうのは残念なことです。

作曲秘話などの詳しいことは次のご自身の講演記録に記載されていますので、興味を持たれた方は訪問してみてください。

https://www.jas-audio.or.jp/journal-pdf/2013/03/201303_004-010.pdf

2-2.地震速報の音を聞いた時はどうすればよいのでしょうか

地震速報の音を聞いてすぐに地震がこなくても1分程度はじっとして警戒をゆるめないようにしましょう。

強いゆれはわずかの時間です。
揺れがおさまってから落ち着いて行動することが大事です。

地震速報の音を聞くためにはどうすればよいのでしょうか。
NTTDoCoMoをご利用の場合にはエリアメールの受信設定をするようにしているか確認しておきましょう。

エリアメールとは気象庁・地方公共団体が発信する地震・災害・避難情報などを受信することができるNTTDoCoMoの携帯電話向けのサービスを言います。

注意しなければならないのは、エリアメールは特定エリア内の携帯電話に対して一斉同報するシステムなので、受信できなかった場合でも個別に再送信は行われません。

携帯電話各社でそれぞれの緊急災害情報を受信する方法を準備していますし、iPhoneやandroidアプリにもさまざまなアプリが提供されています。

これらを少なくとも1個はインストールしておくと安心です。
また、確実に地震速報の音を聞くことができる設定になっているのかを確認しておきましょう。

3.おわりに

みなさん、いかがだったでしょうか。

地震速報の音の設定確認や音量調節の方法はどのように理解していますか?
まずアプリの設定で緊急地震速報を受信する設定になっているかを確認しましょう。

マナーモードの時でも地震速報の音が鳴るようになっていますか?
スマホでスリープタイマーを利用しているとその時間帯は地震速報の音が鳴らない可能性があります。

またアプリの設定が終わったら必ず試聴し、確実に地震速報の音を聞き取ることができるのか、確認しておきましょう。

安心安全のために、ご自身で地震速報の音を確実に聞くことができるようにしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました